子どもたちが大好きなきかんしゃトーマス!
京都鉄道博物館にきかんしゃトーマスがやってきます。
2022年7月16日(土)~9月25日(日)まで開催予定です。
気になる入館料や展示内容を以下より見ていきましょう。
きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館にやってくる 入館料や展示内容は?

京都鉄道博物館の入館料
一般 1200円
大学生・高校生 1000円
中学生・小学生 500円
3歳以上(幼児) 200円
きかんしゃトーマス展示内容

テレビできかんしゃトーマスでも出てくるソドー島を再現したエアートランポリン「冒険ふわふわ」や馬車や踏切なども再現されておりソドー島を自分の体で楽しむことができます。他にもレール上に引かれたパーシーが走行する「レッツゴーパーシー」も楽しむことができます。

お子様が自らハンドルを回して遊べる「バーティーのウキウキドライブ」や木製のレールシリーズで巨大ジオラマも鉄道すきな子供たちがわくわくで楽しめる内容になっています。

また、トーマスとディーゼル10に乗って記念撮影が出来るフォトスポットや電子サイコロを使ってトーマスと遊べるすごろくゲームなど遊びどころが盛りだくさんな内容になっています。

イベント情報!
期間限定のイベント情報はこちらから↓↓
www.zatugaku.work
www.zatugaku.work
きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館 オリジナルSLスチーム号も運行
京都鉄道博物館できかんしゃトーマス展を記念に期間限定!
「特別なヘッドマークを付けたSLスチーム号が本物の蒸気で走るSL運行は迫力満点!」
運行時刻の詳細は公式サイトをご確認ください↓
https://www.kyotorailwaymuseum.jp/
※乗車料金は大人300円・3歳~中学生100円※要入館料
まとめ
鉄道が大好きなお子様には思い出になるきかんしゃトーマスの展示内容になるかと思います。
所在地はこちら↓↓
所在地: 京都市下京区観喜寺町
開館時間 :10:00~17:00
休館日 : 毎週水曜日・年末年始(12/30〜1/1)ほか
※祝日・春休み・夏休みなどは開館
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。